クライングゲーム


1992年 イギリス
監督 ニール・ジョーダン
主演 スティーブン・レイ
ジェイ・デビットソン

 男と女とは不思議なもの、映画なんか見ていると日常生活では見えないことについ気がいってしまい変に勘繰ってしまう。おや?あそこに歩いているのは親子かな、いやいや愛人関係だ、まさか兄弟ではあるまい。ムムムあそこにいるカップルどうみても高校生だぞ、いやいやはたまた兄弟が手をつないで歩いてる? こんな時間にこんな所をうろうろと中学生のくせに生意気な、あっ肩なんか組んじゃって!!なんて考えながら歩いたりしているものだから疲れる疲れる。しかし世の中もっと疲れるものがある、近頃流行のニューハーフという方々。とても男性とは思えない人か最近やたらテレビに出演なさるものだからまたまた勘繰ってしまい、おやあのカップルどうも女性の方は男っぽいゾ。あれはやはり・・・などとぐだらないことをまたまた考えてしまう。男と女の上に男と男の関係が増えてその上、女と女とまであるんだから・・・ああややこしい。
 なんて話はほとんど関係ないけど、以前大阪の同性愛の男の子たちをドキュメンタリー映画にした『らせんの素描』ではいろいろな男たちの同性への愛が描かれている。相手の男の浮気に悩む男の子。ひたすら「純愛」に徹する男性。ゲイバーで働くニューハーフ。同性愛のさまざまの愛の形を純粋に見せてくれる。そこに見えるのは異性間である種のルールがないということ。まずお茶をのんでデートしてそしてお互いの性格を知りそして損得を考え結局は【結婚】という終着点がある。それはもう長い間決められたルールで今の普通の考えではこの終着点がないと《変》だとみなされる。不倫・同棲というルールに外れた道も最近は流行っているが大抵【結婚】という終着点を当人以外でも望んでしまう。極端になるとその終着点のみを考え人間としての感情もなくそこに行き着いてしまうことだってある。そんなことを考えず純愛に徹する人もいるし、結婚を考えず一緒にいれさえすればいいという人もいるがそれはほんの少数、悪くすると変態扱いになってしまう。異性間のルールに捕らわれない分そこには純粋な【愛】がある。『クライングゲーム』はそういう映画だ。

 革命に命をかける男?ファーガスは上からの命令で英国の兵士・ジョディを誘拐。監禁された彼の見張りをする。ジョディと親しくなるうちに彼から「もし、自分が殺されたら恋人のディルに君を愛していたとつたえてくれ。」と頼まれる。結局、彼の不注意からジョディを死なせてしまい、イギリスに逃げるファーガス。そしてイギリスで会ったジョディの恋人のディルと恋に落ちてしまう。しかし組織にディルの無事と交換に要人の暗殺を命令される・・・。とここまでくれば平凡なアクション映画に終わってしまうが、そこにまた仕掛けがある。「人間本来の姿は変えられるものではない。それはどうしようもないのさ。」というさとりを開いたような事を目いっぱいの優しいロマンスで教えてくれる。俗っぽい女革命家の主人公への愛と、それに対してディルの精一杯のいじらしい愛がどうしようもなくせつない。

 映画中の、蜘蛛のたとえが効果的に使われる。人間と蜘蛛もやっぱり生き物なのねって事です。


シネマ見聞録

抗議・苦情・罵倒・もしかして励ましのお便りがあればメール頂戴ね。
メールがくれば少しいい事があるかもしれません、フフフ


[PR] 豊胸