静かな生活


1995年 日本
監督・脚本 伊丹十三
渡部篤郎 佐伯日菜子 今井雅之

 映画で見るとお父さんがお母さんを連れて「森のなかへ逃げ込む」までマーちゃんとイーヨ−の生活は「静かな生活」そのものだった。いつもように音楽に没頭するイーヨと絵本を書きつづけるマーちゃん。それが、二人には自然な生活そのものなのだ。いや、厳密に言えば「障害者」のイーヨ−には自然な生活なのだ。マーちゃんは、その生活を支えるのが生活の一部だ。マーちゃんは、イーヨーを助けるのが自分の指名だと思っている可憐な少女だ。しかしマーちゃんは二十歳。もう立派な女性で少女ではない。この映画の「静かな生活」の題名の付けた人は、映画によると「イーヨー」らしい。そりゃそうだろう、映画で見ると彼の生活では自分の回りに存在している人だけが本当の事であり、父も母も妹も弟も自分の生活の一部のなのだ。そこでは純粋でしかありえないのだ。それは、シンプルで『静かな生活』だ。人はそれぞれ、そういう人もいてもいい。しかし、もう一人の主人公マーちゃんはどうだろう。イーヨーとまた別の感覚を持つ、りっぱな二十歳の女性である。イーヨーをかばう理解のあるとても「やさしい」マーちゃん、そして変な噂(殺人事件の犯人らしい)のある新井君にもあくまでやさしい。新井君は確かに表面的にはとても親切。少し扱いにくいイーヨーに上手に水泳を教えてくれ、泳げるまでにしてくれる。しかしそれはどうもマーちゃんに気があるらしい。そしてどうもお父さんもイーヨーの作曲の先生もよく思っていないらしい。本当に新井君は悪い人なのだろうか? 何年立っても変な疑いを掛けられて怒り狂う新井君(とても短気らしい)。チャンスができてつい好きな女の子に手を出してしまう新井君(別に女もいるらしいし女ったらしらしい)。新井君に襲われたマーちゃんをイーヨーは助ける。怪しい上に女ったらし、その時から新井君は完璧な悪者、そしてイーヨーはこれからもたくましい生活のパートナーになってしまった。

 確かにこの時はこれでよかった。単なる悪者(怪物)をイーヨーがスーパーマン張りに倒したんだから。しかし、これからはどうなんだろう。映画の中のお父さんの書いた小説のように、不可解なことの方が多い。いつまでも、お父さんもお母さんもましてや作曲の先生も助けてくれるわけでもあるまい。真実の見つけるのは本当にむずかしい。真実なんてありえないかもしれない。それが、この映画のマーちゃんにはわかっていない。本当にこれからもイーヨーと生きていくつもりなら彼女はもっと考えなければならないのではないか。本当に新井君は、殺人を犯したのでだろうか。女ったらしの男に黙ってついてくる女はついその気だと思ってしまうのではないか、っと。彼女は作曲の先生、お父さんの小説の中の新井君しか見ていない。自分で考えるという事をしていないのではないか。小説の中の新井君でさえ真実を見つけるむずかしさを教えてくれているのに。

 純粋なイーヨーはそれでいい。純粋でしかありえないのだから。しかし、マーちゃんはもう少し汚れてもいいのではないか。イーヨーが純粋であるがゆえにいい意味での大人でなければいけない。これでは単にマーちゃんは、イーヨーの付属品でしかない。もう少し自分で考える人間にならなければ、イーヨーと2人では生きてはいけまい。


シネマ見聞録

抗議・苦情・罵倒・もしかして励ましのお便りがあればメール頂戴ね。
メールがくれば少しいい事があるかもしれません、フフフ


[PR] おまとめ