2006年の大きなお世話

11月10日(金)
  あいかわらず『のだめカンタビーレ』は面白い。マンガが原作なので擬音がたくさんでるのだが、上野樹里は実に上手に擬音を発している。またマンガらしいオーバーアクションとありえない主人公達の行動も
【クラシックを演奏する芸術家達】と思えば妙に納得できる。変わり者ぶりにもしっかりした意味があるからだろう。
  しかし、そのまったく反対の意味で、金曜の深夜に放送している『アンナさんのおまめ』がある。主人公は、とにかくとてつもなく
【勘違い】をする女で、男はみんな自分を好きになると思っているらしい。しかし、このドラマを見ると単なる【勘違い】ではない。主人公はほんとに《変!》のである。この二つの違いは大きい。それに、この《変!》な主人公を周りの人間達も妙に納得している。あの【勘違い】ぶりをどうして納得できるのかい?
  単にバカ
いや【勘違い】が単純に楽しめるのならいいが、どうしても納得いかない人(かくゆうわたくし−私)には、楽しめないドラマだ。そして、一番納得できないのは、美人たどいう主人公の友人・アンナが、主人公・リリよりどうしても美人に見えない事だろう。

   

『シネマズライフ』 ご本家だよ!

抗議・苦情・罵倒・もしかして励ましのお便りがあればメール頂戴ね。
メールがくれば少しいい事があるかもしれません、フフフ


[PR] カルシウム