2006年の大きなお世話
5月5日(金)
インターネット検索エンジン最大手の米グーグルの中国名が【谷歌(クーコー)】に決まったが、この命名がいたく評判が悪いらしい。日本人の私には「そんなに感じ悪くないじゃん」て思うけど、【谷歌(クーコー)】は「あまりに伝統的でやぼったい」「似合わない」とのご意見。意見の一つに「国歌(クオコー)と発音が似ていて嫌だ」と、グーグルの当局寄りを遠回しに批判している意見もあるという。国情が複雑な国は難しいですね。でも、中国はすべて漢字に変換しなければならずたいへん。日本みたいにアルファベットはアルファベットでというわけにはいかんのね。文学的な才能もいるし・・・。でも命名するのが楽しみでもあるかもしれない。映画の題名でも英語そのままっていう題名もイライラするけど、あまりにもセンスのない題名も頭にきます。
『シネマズライフ』 ご本家だよ!
抗議・苦情・罵倒・もしかして励ましのお便りがあればメール頂戴ね。
メールがくれば少しいい事があるかもしれません、フフフ
[PR] 別れさせ屋